
萌氏、すぎちゃんの熱烈オファーに応える為、数日前から入念に予定を立てて、準備をしておりました。
熱烈オファーとは、萌氏主催の飲み会の時にskype出演する事。
その為に前日にローマ観光も済ませたし、1日完全に空けていつでも出れるようにパソコンの前で待っておりました。
一次会(喫茶店)が始まる頃にはスタンバイokとメッセージ送っておいて待つ。
漢根会は主にLINEというアプリで連絡取り合いこしてまして、準備okな事は伝えてたんです。
が、全く返事無し。
まーいいでしょう。
メインは2次会(飲み会)なので。
という事で、暇つぶしにブログ書き溜めしてました。
2次会が始まる頃、スタンバイokとメッセージ打ち込んでおきました。
1時間後、返事無し…。
でも、メッセージが既読になってるしなー。
2時間後、結局返信ないんかーーーーーい!!
まさかの既読なのに、完全スルーされるという悲しい出来事が起きました。
結果的には、最後まで、相手にされる事無く、終了後に、
ごめん、盛り上がり過ぎたと言われ存在自体忘れられてたみたいです。
ちょっと、ひねくれて、ぷんぷんになっちゃいそうな気分です。
萌氏からは日本からカレールーを強制的に持ってきてもらう事で許そうかなと考えてます。
最近、周りの旅人はシェア飯というのが流行ってるらしく、日本から駆けつけた友達にいろいろ持ってきてもらうそうなんです。
で、その中にはカレールーもありまして、みんなでカレー作って食べて日本の味を懐かしむのがブームらしいです。
その話を聞かされるたびに悲しくなる現実。
仕方ないので、コロッセオという観光名所に行く事にしました。

初めてコロッセオさんとお会いした感想は、おー、あなたがコロッセオさんですか〜。
よく教科書でお目にかかった事がありましたからですね。
1度は来ておきたい場所でもありました。
話変わりまして、リアルタイムはイタリア・ミラノにいます。
今日の夜はインテル長友を観に行ってくる予定です。
時差7時間だから日本時間の朝4時くらいかな。
実はパソコンが容量オーバーからのバグが生じて数日ほど使えていませんでした。
身内には話していたのですが。
でも、ようやく復活したので今日から、またブログ書いて行きます。
完全にブログ書き溜め無くなっちゃったけど。
数日前の出来事を思い出しながらブログ書こうかと思います。
最新情報ではフィレンツェで、とうとう漏らしてしまいました。
トイレの神様は味方してくれませんでした。
モロッコ、イタリアの空港に続く3度目の非常事態となった訳ですが、仏の顔も3度までと言うように3度目は許してもらえませんでした。
仏の顔も3度までっていう教育はみんなもされているのでしょうか。
もしくは、僕の家のみ?
2回までは許されても3回目は許されないよっっていう有名なやつです。たぶん有名。
だって、ミケランジェロ広場遠すぎるんだもん…後日ブログに書こうかなと思います。

地中海気候?が関係してるからなのかスペイン同様に雲が好きな感じに出てきてくれる訳です。
特に好きなのが、入道雲。
イタリアの気候が雨を降らせないのか、僕が晴れ男だからかは分かりませんが、雨が降る気配がありません。

入場料12EURO(1600円)というエゲつない高さに目んくり玉が飛び出しそうになりながらも入ってみました。
行列がひどいと聞いてたけど、昼過ぎは結構空いてました。

いちお記念撮影。
ミーハーなんで…♡
あとは、特に見ただけなので、写真だけ並べておきます。






そーいえば、コロッセオって世界遺産だったかな。
最近調べたりしなくなった為、何も分からず来てるパターンが増えてきました。
地図見たら、だいたいどこも行けるしね。
でも調べず、バチカン市国で半端ないスケールの教会を見落とすとこだったんで気をつけないといけないなとも思いました。
でも調べてから行くと写真で見たやつだ〜っていう感想で終わるのも嫌だしなー…。
やっぱり、あまり知らずに行くと、感動も少し大きくなるような気もします。
気がするだけかな。




で、帰り着いた頃には日本時間の23時くらい。
そろそろ3次会の頃かと思い、もう1度、LINEに連絡入れてみる。
観光から帰ってきたよー。
スル〜しないでくれー。
…。
…。
まさかの既読なのにスルー。
ど…どういう事や!!笑
やはり結局放置プレイで終わる結末。

翌日、ASローマの試合を観に行く予定でした。
元イタリア代表のトッティが所属してるチームで中田英寿も以前在籍していてスクデット(優勝)を獲得した経験もあり。
が、調べたら夜21時キックオフで終わるのは23時。
帰ってたら24時過ぎて、治安が心配だったんで諦めてました。
ASローマのスタジアムも結構離れていて不便。
宿に戻ると、日本人旅人が同じ部屋に居て話してみると、明日のサッカー観に行くとの事。
で、夜遅いのに、よく行けるね〜なんて話してたら試合開始は15時ですよーと。
え…??
調べてみると日本時間と現地時間、勘違いしてて、早急にチケットを取りに行く事にしました。
ASローマはチケットはオフィシャルショップで販売とスペインみたいに試合当日スタジアムで購入出来ないので注意しなくてはいけません。
パスポートも必要です。
ダフ屋対策も含めてチケットには自分の名前が印刷されます。



ASローマショップ内にはグッズが並んでいて欲しいものばかりなのですが、我慢我慢。
チケットは75EURO(10000円)
今回は同じローマにあるラツィオとのローマダービーなのでチケットの値段も若干高めです。
安いゴール裏席は会員が、かなり前から買うので無理。


近くにはトレビの泉があるので、まさかまさかの1日でまた戻ってきてしまいました。
コインを投げたら、またここに戻って来れるとかいう話があるけど、コイン投げなくても戻って来れちゃいました。
正確には人が多いので戻ってきたくないけど、近所だしせっかくだし…
やっぱミーハーなので、戻ってきちゃった♡
昨日より、半端じゃないくらいの込み具合だったのですぐに退散。


ここでジェラート食べるのが有名だったなと思い、食べようとする直前に、あれはスペイン広場だったと思い出し却下。








チケットが買えた事に安堵しつつ、帰りにオシャレな場所探しをしながら宿に戻りました。
そして、帰って1人虚しく、カップラーメンすすっておりました。
明日が楽しみ。
よかったら、トマトの世界一周押してね。
↓↓↓
にほんブログ村携帯からはこちらから。
↓↓↓
世界一周ブログランキング時間あったらのぞいて見てね。
↓↓↓
ふみさんの世界一周facebookページ