
やっぱ、ペトラ遺跡は壮大だ!!
さて今日も3日連続でペトラ遺跡のお時間です。
本来なら1日で済ませたいとこなんですが、あまりにも広すぎて3日分になっちゃいました。
前回言った通り、世界遺産を回って、感動するというだけのお話をいかに文章くっつけて、1つの記事にするかというのは腕の見せ所にもなって来るので、今日も文章力無いながらに、いろいろ文章くっつけて頑張って行こうと思います。
正直、ブログって難しいですね。
個人的には、パレスチナの問題とかなかなか、現地に行ってみないと分からない事が多くて、そーいう部分をブログで伝えたくて書いてる訳なんですけど、なんでか、ブログのタイトルに パレスチナ自治区 みたい真面目な内容書くと全然アクセス数もポイント数も伸びない。笑
なのに、大学生のちけしって知ってる?とかギャグのようなタイトルつけちゃうと、めちゃくちゃアクセス数が伸びて、それに比例するようにポイント数が伸びちゃうんですよね。笑
全く不思議な話だ。笑

全員就寝モードに入っちゃって、これじゃ日が暮れるはと思ったんで全員起こして、ペトラ観光に向かいます。
どうやら少し寝たくらいがちょうど良かったみたいで、かなり元気になったと3人ともご満悦な様子です。
4人のグループなんで、ドラクエみたいなもんですね。
先頭を歩いてるのが回復系のあやかちゃん。
出来れば、勇者系のキャラが先頭歩く方がいいかもしれません。

ボスキャラがいると思われる場所を発見しましたが、スルーして次に向かいましょう。



結構、客引きがウザかったりするんですよね。
かなり、ぼったくりの値段吹っかけて来るんで、おもちゃ銀行投げつけてやろうかなって本気で思っちゃいます。
ちなみに、とうとうペトラの宿でおもちゃ銀行使っちゃいました。
大人買いじゃなくて、大人使いみたいな使い方なんですけどね。
夜、うんこ行きたくなって、行ったんだけどね…。
まさかの
紙がない…。
結構、悩みましたよ…。
ちけし起こして、トイレットペーパー借りるべきかどうするかって。
さすがに起こすのかわいそうだなって思ったんで、ダミー代わりに使ってる財布からおもちゃ銀行の札束取り出して、おしりふきふきしましたよ。
感触はやっぱし、トイレットペーパーに比べると、紙質が固いんで、何か拭き心地悪かったんですけど、仕方ないですね。
かーみが無いなら、葉っぱで拭きたいけど、葉っぱも無いからお札で拭いたってやつです。
お食事中の方には申し訳ない話ですけどね。
やっぱし、事実は伝えて行くしか無いんで仕方ないです。


結構、歩いたのに、今度は階段の連続。
どうやら頂上まで、まだ1時間近く歩くらしい。


でも景色は、やっぱし絶景でアメリカのグランドキャニオン?みたいなとこを想像させられます。



途中、かわいい子犬を発見。
でも僕の視線は子犬ではなく、お姉さん!!
良い絵になりますね〜。

今日もうまく文字書けてなくて、つまらないブログになってるかもしれません。
やっぱし、今日も昨日と同様に何かサービスショットを載せるしか無いですね…。
昨日のラクダに続いて、今日は、ロバのおしりと言ったところでいかがでしょうか…。
2日連続のおしりシリーズでした。笑
ご希望のコメントがあれば、これからも、おしりシリーズ続けて行きたいと思います!!

下を覗くと断崖絶壁でマジで怖い…。




まだまだ先は長く、みんな頑張るものの、バテバテ…。
そして日陰に移動。

頂上に行くと、もう1つメインスポットぽいものがありました。
ここで休憩して、今度は来た道を戻るという過酷な時間がお待ちしております。
頑張って戻って最初のスポットへ。

ヨルダン 世界遺産 ペトラ遺跡 で6つめのキーワードは 優 !!
予定では26個ほど並べたい訳でありますが、このままのペースだと間に合わない!!
って事で、うまく旅が終わる頃に並べられるように調整して行きたいと思います。


カンボジア シェムリアップ 世界遺産 アンコールワット

タイ 無人島 絶景ビーチスポット ピピレイ

インド アグラ 世界遺産 タージマハル

シンガポール 5つ星ホテル マリーナベイサンズ 屋上プール

スペイン バルセロナ 世界遺産 サグラダファミリア

ヨルダン ペトラ 世界遺産 ペトラ遺跡
世界一周ブログランキングに参加しています。
よかったら、トマトの世界一周押してもらえると1日1回クリックで10点入り、ブログの順位が上がるので嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村スマホ・携帯からはこちらから。
↓↓↓
世界一周ブログランキングスマホで写真が半分しか表示されてない方は、画面を1番上にスクロールして右上にある[PC]を押すと全表示になります。
スポンサーサイト