
ダハブでダイビングしない方向になったので、ゆっくり体を休めています。
毎日、観光に移動は、さすがにキツいので時には休む事も大事なのかなと思います。
休んでいる間に次に行くグルジアと言う、いまいち未知数な国の情報収集をいろんな方のブログを参考にさせて頂きながら勉強中です。
毎日、何かをする事無くのんびりと。
シュノーケリングをすると、目の前にお魚さんがたくさんいるのですごく嬉しいです。
ちなみに宿から歩いて2分でシュノーケリング出来るくらい近距離。
ついでにスペインでipodパクられてたんで、iphoneにたくさん曲ダウンロードしておきました。
やっぱし音楽はその時の景色や思い出を思い出させるのでいいなと深く思います。
東南アジアで聴いてた曲を今聞くと思い出すし、中学生や高校生の頃聴いてた曲を今聞くと、その時の記憶が蘇りますしね。

ダハブと言ったら海。
海と言えば魚という事で、毎日、魚料理ばかり食べています。
インドとネパールの時は全く食べれず、本当に魚が恋しくて仕方ありませんでした。
もちろん一時帰国中もお魚いっぱい食べた訳で、おかげで、食べて寝る生活が大半だったので太ってるのではないか疑惑を最近言われるようになった始末であります。
ダハブでこれくらいの料理を食べても300円しない。
という事で確実に太る気配がしてなりません。

焼き魚に魚のフライ、イカフライとかある程度の魚料理をコンプリートしたつもりです。
ちなみに、こちらも300円しません。
毎日のように魚料理を食べて5日。
ほとんど、のんびりする生活が5日ほど続き、そろそろ動かなければ行けないなと考えてるとこです。
ただ、カイロのデモ状況がいまいち分からず、行っていいのかなと悩み中であったりもします。

そんな事を考えてるうちに、僕の魚達を狙うハンターが現れました。

えー…間違いなく狙われていますね…。
どうしよう…。

毎回の事なんですけど、お魚さんが運ばれてくると…。

彼らのスイッチが一気に入ります…。

見つめてくる子猫ちゃん達と、見つめられて困る僕。

こんなにたくさんのネコを賄ってあげる余裕はありません…。
困ったな〜…。

こちら、今泊まってる宿の従業員『KOBAYASHI』。
エジプト人なのに、会ってすぐに、僕の名前はKOBAYASHIだからねと自己紹介されたので、宿泊している日本人は彼の事をみんなKOBAYASHIと呼んでます。

本題に戻りますと、見つめられる攻撃に負けて、お魚さんを分けてあげる事にしました。

やっぱし、猫はお魚さんが大好きなんですね。
一生懸命食べております。

そうこう、しているうちに、ぺろんちょ3兄弟みたいな、いやしそうなやつらが3匹ほどやってきました。

どんどん増えてくる猫…。
なんだかキリがありません…。

ただいまの全体図はこんな感じ。
左にぺろんちょ3兄弟、右に魚をGETした猫。

しばらくすると、魚を巡って猫達が喧嘩を始めました。

左で見つめる猫ちゃん。

今晩は、イカのフライを頂く事にしましょう。

ん…。。目が合っちゃった…。

黒猫もやってきて、今度はイカフライをターゲットにしてるようです。



そんな目で見つめられると…困っちゃうな…。

この子猫ちゃん…かわいい…。

イカフライ…。子猫ちゃん…。イカフライ…。子猫ちゃん…。
どうしよう…。
そんな顔で見つめて来るなんて…反則だ…。



本日のモデル代と言ったとこですかね…。
お礼に、イカフライたくさんあげておきました。
代わりにブログで使わせてもらうからね。

では、ばいばいニャー。

通い詰めた事もあり、このレストランのオーナーさんとも仲良くなりました。
話してると、エジプトの平均月収は3万円いかないんだとか。
カンボジアとかインドと同レベルの物価と言ったところかな。
レストランのスタッフ含め、すごく良い人や人懐っこい人が多く、僕はエジプト人を結構気に入ってます。
インド人のようなウザさもそこまで感じません。

ダハブの道沿いはこんな感じでレストランが密集してて、レストランの外は、どこも海が隣接してる形です。


どこのレストランを見渡しても、その日取れた魚介類が並べられております。

毎日、通い詰めてるFriends
マンゴージュースが有名なところ。
というのも他の場所のwifiが弱すぎるので、ここに通うしか無いのです。
セブンへブンは日本人が多くて常にみんなwifi使ってるので、かなり重い感じ。
世界一周ブログランキングに参加しています。
よかったら、トマトの世界一周押してもらえると1日1回クリックで10点入り、ブログの順位が上がるので嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村スマホ・携帯からはこちらから。
↓↓↓
世界一周ブログランキングスマホで写真が半分しか表示されてない方は、画面を1番上にスクロールして右上にある[PC]を押すと全表示になります。
いまいち…文章力が無い事に気づいた今日この頃…。
もっと、うまく書けるようにならなくちゃ。
スポンサーサイト