ビールと日本食を食べながら、よしこさん達と時間を過ごし、その後は、おっ◯ー君の動画企画をお願いされたので、踊る事に。
昨日、停電が起きてから宿のwifiが使えてない。
本当は今日の夕方会えるかもという連絡を入れていたが、会う予定の人に連絡を取れずじまいで気になっていた。
おっ◯ー君が有力の情報を教えてくれる。
宿の近くのピザ屋の前の道で、野良wifiが飛んでるんだよね。
※野良wifiについて説明しよう。
普段は、宿やカフェなどがインターネット会社と契約していて、宿泊者は無料で宿の中に飛んでるwifiのパスワードを教えてもらって、自分のパソコンや携帯でタダでインターネットが出来るというのが普通のwifi。
僕たちもその宿のwifiなどによって、いつもタダでネットが出来てる訳でブログや連絡も取る事が出来る訳であーる。
ごく稀に道ばたなどに、なぜかパスワードがついてないwifiが奇跡的に飛んでいて、野良犬のように放置されているwifiという事で野良wifiと呼ぶのであーる。
という事は、その野良wifiが飛んでいるところにiphoneを持って行けばネットが繋げて連絡が取れるという仕組みなのだ。
日本では、あまり見かけない。
という事でよしこさんと、おっ◯ー君と3人で野良wifiのおこぼれを頂きに。
wifiを繋ぐと、
今日の夜は予定があるので明日どこか、ご飯にでも行きましょう。
と、メールが届いていた。
メールの返事をし、明日会う事で話はまとまった。
他にもメールが届いている。誰だ?
いつスクレに戻って来るの…?また会いたいわ…。戻ってくるって願ってるわ…。
なんと、マリアーナちゃんからメールが届いていた。
が…遅い…。笑
もう、パラグアイにいるし…。
というか、最後の夜に軽くドタキャンしたじゃん…。
ん〜…女心はよく分からんと思いながら、まーいっかと流す。
そういえば、今日は母さんの誕生日だった。
時差があるけど(パラグアイは15日、日本は16日)。
という事でお祝いのメールをしておく、ところで何歳になったのだろうか…分からんけど…。笑
母さん誕生日おめでとー、ところでパソコン壊れかけてるけど僕のブログは毎日見れてるかな?
日本食食べてた
ブログに載っけてる動画とかも、ちゃんと見れてるかな?
みた、わけわからんことば話しよった
まだパソコン動くんだね〜、良かった良かった。
壊れかけ寸前
なんとも,あっさりした返事…。
まあ、いつもの事だから気にしないけど…。笑
宿に戻り、他の日本人宿泊者の方と話しながら時間が過ぎる。
宿泊者の中に、僕とおっ◯ー君のブログを知ってくれている方がいるみたいで、おっ◯ー君と一緒に、3人でブログの事についても話したりする。
夜22時を過ぎ、寝る事にした。
ここ2日間近く、ほとんど寝て無く今日も、ところどころで知らぬ間に寝てたりしてた。
よしこさんと一緒に行動してたから、荷物を見ててもらえたけど、一人だったら盗まれても気付いてなかったかもしれない。
ベッドに入って、1、28秒後には爆睡していた。

4月16日
朝起きて、早速、野良wifiを拾いに外に出かける。
こんな何も無いような道ばたにwifiが飛んでいる。
宿のwifiが使えず、連絡が取れなかったので、こういう野良wifiは本当に助かる。
何時にどこで集合するか確定させ、荷物を詰め込んで集合場所であるバスターミナルに向かう。
確認の為に、近くに居たおばあちゃんに尋ねてみる。
が…無視されて逃げられる。笑
ちろりん。
少しヘコむ、女子力3%ダウン。
次におじさんに聞くと親切に教えてくれた。
ありがたい。
いろいろ話しかけてパラグアイ人の人柄を知っていきたいところ。

バスターミナルに行き、ようやく会う事が出来た。
その名もかおしゅん。
かなり前から会う約束してたけど実は会うのは初めて。
という事でかおしゅんについての自己紹介。
※かおしゅん 26歳 O型
かおしゅんは、
まこまこの大学生の時の同級生なのだ。
今は
JAICA(青年海外協力隊)でパラグアイにいるのだ。
まこまこの紹介で以前から連絡をとっていたのだ。
3日間ほど、出張でアスンシオンに来ていて、今日はかおしゅんが自分の家に帰る日。
という事でこのタイミングに合わせて会う予定を立てていたのだ。
かおしゅんの家はここから6時間程、バスで離れているので一緒に乗って行くのだ。
一緒に行かないとどこか分からないのだ。笑
以上!!

明日からはサマナサンタというお祭りで、バス会社の前には大行列が出来ている。
大行列の中をデッかい荷物持って、歩く程、邪魔な物はない…。
スペースが無い中を無理矢理こじあけるかのように進んで行く。
サマナサンタ祭り期間中は、帰省されるか旅行に行かれる方が多いらしい…。
SOLD OUTのチケットが多い中、なんとか2時間後に出るバスを買う事が出来た。
昼ご飯を食べに出かける。
今日のパラグアイの雲も、モクモク雲でいい感じ。
目の前に立ってるお姉さん2人組は、もっと良い感じに美人だけど。

バスの出発までかおしゅんとアイスを食べながら待つ。
本当に会えて良かったですねー!!
会えないかと思いましたー!!
俺も宿のwifiが壊れてる時は連絡取れるか分かんなくて焦ったんだよね。
パラグアイに関しては、かおしゅんに聞いておけば、ある程度の情報は入ると思い、いろいろ聞く。
パラグアイの人は結構見栄っ張りなところがあるんですよー!!
facebookとかも大好き過ぎるんですよねー!!
だから、すごく大変なんです!!
ほとんど形だけの見せかけの人が多いんですよねー!!
慈善活動とかしてるように見せて、ただ写真撮ってアップするだけなんですよねー!!
実際は大した事してなかったり!!
資格とかも自慢する傾向があるんですよねー!!
私はこの免許を持ってるんだぞー!!とか!!
でも、資格とか免許はお金払えば誰でも取れちゃうんで結構いい加減なんですよねー!!
あ〜、確かに昨日セントロ行く時にバスの行き方聞いたけど、結構みんな言ってる事が違っていい加減だったな〜。
ふみさん、今日は私が住んでるホームステイ先に泊まる事が出来ないんですが、帰ったらお家の人に確認するんで、たぶん明日には大丈夫だと思いますので、近くにあるペンション園田っていう宿にでも泊まってて下さい!!
明日、迎えに行きますので!!
あ、了解。
パラグアイの事、全く分からないし任せるよ。
かおしゅんの家の行き方も全く分からないから、そのペンションなんちゃらでとりあえず1泊するね。
そーいえば、まこまこもかおしゅんとこ行ってたねー?
そうなんです、まこっちゃんは、すごく家族に気に入られてたんですけど、いつもラーメン作ってました!!
へ〜、あいつ、ラーメン作れるんだ、やるじゃん。
ホームステイ先のお母さんにラーメン作ってあげたりしたの?
いやいやLINEのアプリのゲームですよ!!
…。笑
バスに乗るがお祭り期間という事もあり、席が取れず立っている乗客もいる。
渋滞等で進みも悪い…。
今日は到着時刻がかなり遅れそうだな…。
今日はアスンシオンからバスで6時間程、東に進んだ場所にあるイグアスという場所を目指したい。
イグアスはボリビアのコロニアサンファンと同様にパラグアイの日本人移住区。
という事は日本食が食べられる。
かおしゅんの家はそこからさらに東に25km進んだ場所にあるらしい。
イグアス移住区に行くには41km時点で降ろして下さいと運転手に伝えないといけないらしい。
ちなみに、西の始点・アスンシオンから東の終点・シウダール・エステまで1本道になっているので、◯kmで降ろして下さいと言うのがパラグアイ方式らしい…。
今まで以上に溢れるバスの中の人々に余計に暑さを感じる。
時々、立っている人の荷物がぶつかってくる。
ここ数日の過密日程のせいか余計に移動がキツく感じる…。
6時間移動なんて普通だったら、へっちゃらなのに…今日はしんどいな…。
隣を見ると、かおしゅんは眠りについている。
パラグアイでも現地の人と出会いだったり交流だったりする機会は訪れるだろうか…。
ボリビアからの良い流れが続けばよいところだが、パラグアイ人がどんな感じの性格なのかはまだ分からない…。
ボリビアに比べて美女が増えたのは間違いないけど。
携帯で位置情報を確認しながら、徐々に目的地に近づいて行く。
途中途中、出入りする乗客…。
預け荷物の出し入れに細心の注意を払いながら見届けていく。
残り20kmほどで到着するので、運転手に41kmで降りたいと伝え、待機した。
しばらくすると女の子2人組がやってきた。
2人組は42km時点で降りたいらしく、運転手に教えてあげる。
そして目的地に到着したようで女性達は降りた。
すると運転手が君の目的地もここだよと言ってきた…。
あれ…?同じ場所…??と一瞬疑うが、かおしゅんもここだと言うので降りる事にした。
そこのガソリンスタンドを奥に進んだらペンション園田があるはずですー!!
帰って家族に確認したら、また連絡しますのでー!!
では、またー!!
言われた通り宿を探してみる…。
が…どこにもない…。
ここ、どこだ…。
運転手も、かおしゅんもここだと言うから間違いないとは思うが…ペンション園田とかいう宿はないぞ…。
近くにいたトラックの運転手に尋ねる…。
すいません、ここは41km時点ですか…?
いや、ここは違うんじゃねーか?
君はどこ行きたいんかい?
41km時点にある宿に行きたいんです…。
よー分からんから、そこのガソリンスタンドの兄ちゃんにでも聞いてみ!
あ、はい…。

ガソリンスタンドの人に聞く…。
ここは違うよ、42km時点だよ、ほら見てみ!
見てみると、看板には42km時点で書かれていた…。
マジか…かおしゅん…運転手…。
ガソリンスタンドのお兄さんに宿の行き方を聞き、1kmの道のりを歩く…。
全部で25kg以上ある荷物が重たい…。
運転手さん…しっかり教えて下さい…。
パラグアイの男性は適当な人が多いのだろうか…。
ヒッチハイクしよかと思うが、諦めて歩いて進む…。
かおしゅんが知っているという事で、迎えに来てもらえる宿を決めてもらった訳だが…
かおしゅん、間違って教えてるよね…
かおしゅん、本当に宿の場所分かってるんだろうか…。
明日、迎えに来てもらう予定だけど、かおしゅんも間違えるんじゃないだろうか…
宿に着いたら連絡しとかなくては…。

それにしても虚し過ぎる…。
満月の中、何も無い夜道を汗だくだくになりながら、なんとか宿に到着した…。
携帯を開くと、かおしゅんから教えた場所、間違えたという連絡が入っていた。
とりあえず、かおしゅん気付いたみたいだし、明日は大丈夫か…良かった…。
↓こちらを押して頂けると嬉しいです^ー^
にほんブログ村読んで頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト