
よっしゃー!!
とうとうインド着いたぞー!!
って、何じゃこりゃーーー!!
出口がインド人だらけじゃねーかーい!!

って事で、ふみさんはインド人から大注目を浴びながら、インド人の群れの中を通り過ぎる訳です。
で、プライベイトタクシーで中心部に向かう訳です。
これ使わないとかなり、ぼったくられるらしく、インド人ですら、プライベイトタクシー使ってました。
チケット売り場で並んでると、1人の日本人の方がタクシー、シェアしませんか?
と訪ねて来たので僕たちはシェアする事にしました。
どうやら、お兄さんはインド5回目らしく、いろんな情報を僕たちに教えてくれました。

タクシーはめちゃくちゃ行列出来てるので、いろいろ話せた後、チケットを受付に見せて、タクシーに乗ります。
で、乗ったら、変なやつ2人ほどやってきて、金くれとか言って来ました。

ってか、あんたら誰やねん!?
もう初っぱなから、マジで意味不明です。
しかも、なかなかどかない。笑
仕方なく日本の1円玉あげたら、紙幣くれとか、調子こいた事言って来たのでスルーしておきました。



で、タクシーで30分ほどかかる、コルカタ中心部のサダルストリートってとこ向かいました。
初めてのインドでドキドキなふみさん。
タクシー走行中に周りから見える景色に1つ1つ驚いてました。
すげー!!みんなインド人ばっかりやって!!笑
まー、当たり前なんですけどね!笑
それにしてもインド人は運転荒すぎる上に、クラクション鳴らしまくり。笑
たぶんね、1日歩いてたら、ずーっとクラクションが鳴り響くくらい鳴らしまくり。笑
もう意味が分かりません。笑
到着してお兄さん、オススメな店に昼ご飯食べに行こうって事で行こうとすると、ガンガン、インド人声かけてくる。笑
てか、意味分からんインド語で話しかけられてもこっちは理解出来ないからね!笑
なのに、何で、ひたすらインド語で話しかけてくるんだよ!!
もう、インド訳分からないや。笑

この通りの、このお店でオレンジラッシーとお兄さん、おすすめのご飯注文しました。


それにしてもうまい!!120円くらい、インドでは若干お高め。

初めてのラッシーwithふみさん。50円。

ご飯食べてるのに、インド人ガンガン声かけてくる。笑
で、めちゃくちゃ日本語うまい。
こいつ日本人慣れしてるな…。
なんか怪しい。。。
写真を撮ろうとするも、断固拒否!!
こいつ黒だな。
日本語ペラペラなやつは、適当に利用しとけってお兄さんが言ってたのでそうする事にしました。
早い段階で、携帯のSIMカードを手に入れたかったので、インド人に通訳させて、SIMカードを手に入れました。
で、さいなら!!
その後も彼の行動を追ってみたら、違う日本人に声かけておりました。
どういう目的だったのかは分からないけど、まあインドで電話出来るようになったんで良し!!
その後は、インドのホーリー祭りをガンジス川のある聖地バナラシで過ごしたかったので、ツーリストでチケットを取ろうとするも、どこに行っても満席で1週間後じゃなければ取れないと言われてしまいました。
航空券を確認するも5万円…。
どうしようか悩みつつ、いろんなツーリストにあたってると、2日後に空席があるツーリストを見つけました。
もう、こっちは何が何でも行きたかったので、マジで必死です。

金はいくらでも出すから、マジでチケット取ってくれ〜〜〜!!
頼む!!頼むから!!
マジで、こっちは必死な訳です。

その姿に大爆笑のインド人達。笑

仕方ないな、大金を払えば予約してあげようじゃないか。
では、お金を差し出したまえって!!
って、何、すぎちゃんがお金の管理してるんだーい!???
何でもオッケーなインド。笑

チャイ飲みたいってインド人に行ったら勝手におごってくれました。
金払おうとしても受け取ってくれない。笑
何とかチケットを取る事が出来、カンボジアで一緒に田舎に行ったシンゴ君と合流して、夕飯食べに行きました。

あ、ここさっきのツーリスト。
仲良しになったので勝手に宣伝。笑
近くにインド人いっぱいいた店を発見したのでここで食べてみる事にしました。


30円くらい。笑
安過ぎ。笑


で、シンゴ君オススメのカレー屋さんに行ってみました。
柵がいっぱい。
外観から、イカしてます。笑

中に入るとインド人いっぱいいました。
みんな、こっち見てる。


で、店員さんが水を持って来ていきなり、こぼしました。
で、笑ってました。笑
やっぱし、僕にはインドの常識がよく分からず、まだ来て数時間なのに、もう東南アジアで過ごした記憶が一瞬にして消えちゃいそうになってました。
要するにインド人最高過ぎるってことです。笑

シンゴ君が座るとインド人が隣に相席して来ました。笑
これがインドのスタイルなのでしょうか?笑


物珍しいのか、周りは僕たちに注目。

これカレーにつけるんだけど、1枚10円。笑

インド人は食事中なのに、やたらと絡んできます。
で、味はどうなんだとやたらと聞いて来ます。
彼らは日本人のようなシャイな感情は無いのでしょう。
常に積極的に絡んでくる訳です。
たった数時間で僕は何人のインド人と絡んだのでしょう…。

ぺろんちょ3兄弟もカンボジアぶりに再結成させる予定だったんですが、インド人やたらと動くし、写真ぶれてしまいます。
再チャレンジです。

ぺろんちょするように伝えたのに、何か勝手にポーズかましてきました。笑
インド人の選択ミスだったようです。
本来ならインド人の枠に萌性さんが入ると、ぺろんちょ3兄弟なんですが、どこにいるか分からないので、メンバーの入れ替えを計った僕にも少し責任があります。
もし、萌性さんと合流出来た時には、彼にこのインド人がかましたポーズをやってもらう事にしましょう。笑


あ、これで50円くらい。
インドの物価の安さに、ただただ笑うしかありません。
よかったら、トマトの世界一周押してね。
↓↓↓
にほんブログ村携帯からはこちらから。
↓↓↓
世界一周ブログランキング時間あったらのぞいて見てね。
↓↓↓
ふみさんの世界一周facebookページこのfacebookページをいいね、押してもらえると更新の度に、タイムラインに載ると思います。
時間あればリアルタイムを呟いてるので、興味あったら見てみてください。
Facebookしてる人限定で覗けるので、してない人は、見せてあげれずゴメンなさい><
スマホ表示の方はページを1番上にスクロールして右上のPC押してください。
背景が水色の方はスマホ表示、背景が青で周りに☆があるのがPC表示です。
背景を青にしてください。
スマホ表示だと写真が半分で切れているはずなので、PC表示で写真を全表示にしてもらえると嬉しいです。
スポンサーサイト